7月 192010
 

富士登山!今年も行って来ました。
例年より少し早く7月末。
海の日を含む3連休とは言え、夏休み前だから空いてるかも?と
淡い希望と好天の予報にワクワクしながら、土曜日の夜に出発です。
出発間際に、登山用の靴を仕事の車に置き忘れたことに気付いて
あわてて取りに行くハプニングはありましたが、予定より数十分
の遅れで無事、出発!
メンバーは僕の富士山登山隊の隊長と、今回は隊長の娘が一緒です。
この3連休は富士山スカイラインがマイカー規制中なので、今回も
富士宮口2合目の水ヶ塚駐車場からは往復1,300円(大人)のシャト
ルバスを利用します。
シャトルバスは21:40出発、22:08富士宮口新五合目に到着。
新五合目の展望デッキで軽く身体をほぐしながら、
しばらく夜景を堪能します。
新五合目からの富士市の夜景、低い雲が掛かってる
この時、西には月が赤く輝いていました。


22:33 新五合目出発
低いところで休憩を多めにして身体を慣らすのが、
高山病にならないコツ。六合目でまず休憩。
23:01 六合目を出発
いきなり混雑して列がつながりました。
隊長の娘はあまり休まず黙々と歩くタイプみたいで、
かなり良いペースで登っていきます。
23:59 新七合目到着 かなり混んでます。
休憩が少ないので、何時頃どこだったのか
細かい記録をし忘れてしまいました。
時々アップしたTwitter頼みです(笑)
1:48AM 元祖七合目を通過
元祖七合目の上で隊長の娘に眠気が襲ってきた模様。
少し長めの休憩です。
隊長も寝てるみたい(^^)
登山等がだいぶん混んでいるのと、冷たい風で寒いです。
昨年は山頂で購入した貼るホッカイロ、今年は持ってきたので
延髄の辺りに貼り付けました。
登りながら空を見上げれば満天の星空。
下を見下ろせば東は平塚・藤沢辺りから
西は清水・静岡。焼津のあたりまで夜景が見えます。
元祖七合目と八合目の間から臨む富士市の夜景
写真は我が街、富士市です。
なぜ、富士山に登るのか?の問いの答えのひとつに
この景色があることは間違いありません。
2:52AM 八合目到着
ホッカイロだけでは、まだ寒く、かといって持っているのは
レインコート用のビニールポンチョしかないので、
昨年は持って行き忘れたサバイバルシートを身体に巻いて、
その上からジャンバーを羽織ってみたら、これが結構暖かい。

登山だけでなく、緊急用バッグに入れておくと重宝しそう。
オススメです!
3:19AM 九合目到着
そのまま登ろうと思ったら、九合目の登り口から大渋滞。
ずーっと上まで、登山者の明かりがつながっているのが見えます。
富士山九合目、ここから山頂まで人がつながっている
混雑してゆっくり進むお陰で、景色を楽めます。
高度があがり、富士宮の方まで見える様になってきました。
富士・富士宮・蒲原・清水の夜景
だんだんと東の空が白んできました。
富士山から臨む平塚・藤沢の夜景と朝焼け
朝焼けに染まる雲と平塚・藤沢方面の
夜景のコラボレーションが素晴らしい。
いよいよ山頂が見えてきました。
富士山九号五勺の上、山頂まで続く登山者の列
人の列も続いてます。
朝焼けと相模湾が美しい。
朝焼けと相模湾
5:15AM \富士山頂!/
やったー!
今年も無事、富士山登頂成功です(^^v
登頂してやっとご来光を浴びて感激!
富士山頂にて素晴らしいご来光を拝む。
富士宮口からの登山道は九号目から上では、東側の峰の
影になり、日の出から太陽が見えるまで時間が掛かります。
山頂を測候所の方へ歩いて行くと、測候所が水たまりにキレイに
映っていたので、僕も一緒に写真に納めてもらいました。
富士山頂にて、隊員の笑顔(笑)
隊長の娘も嬉しそう!
富士山頂にて、隊長の娘!かわいいー♪
一緒には撮らせてもらえないお年頃です(笑)
そして、今年始めて見たのは、
富士山の影!
朝日を浴びた富士山が作る影が西側へ大きく伸びてます。
富士山の影
その様子に感動して、無邪気に記念撮影!
富士山の影をバックに「2010富士山制覇記念の笑顔」
帽子のお陰で髪型が変ですけど、気にせず満面の笑みです(笑)
我が街、富士市にも日が差し駿河湾まで一望。
眼下に望む、我が街「富士市」と「駿河湾」
やっぱり今年も登って良かったなーって、あらためて思います。
その後、山頂で朝ご飯。ポテトで買った58円オニギリと
神戸屋のあんパンを食べてひと休み、仮眠です。
そして今年初めてがもう一つ!
やっと山頂の郵便局が開設している間に登ることが出来ました。
富士山から手紙を出してみたくて、初登頂から葉書を持って
登っていたのに、3回ともシーズン終盤で郵便局が終わっていたんです。
たくさんの人に出したいと思いながら迷って迷って4枚。
子供の頃からお世話になってるお宅2軒に2枚、
最近とてもお世話になってるお店に1枚、
今回一緒に登ってくれた隊長の娘に内緒で1枚。
急いで書いたら、ずいぶん乱筆になっちゃったけど、
何とか葉書を送ることが出来て、嬉しかった(^^)
と、念願を果たして山頂を後に。
隊長の娘のペースで、例年より少しゆっくりペースで下ります。
でも、このペースが良かったみたいで、膝とかのダメージが少なく感じます。
そして、新五合目まで無事到着!
ただいまー!
富士山表口(富士宮口)五合目まで無事戻って来ました(笑)
疲れたけど楽しい登山に大満足で、思わず笑顔満開です(笑)
ここからまたシャトルバスで水ヶ塚駐車場へ戻りました。
ふと見上げると、なんとも雄々しい富士山が!
水ヶ塚駐車場(二合目)から改めて見上げた富士山 
今来た道を思いながら見る富士山は、
また格別の思いを抱かせます。
隊長!隊長の娘ちゃん!
一緒に登ってくれてありがとう♪
今年も最高の富士登山でした。
ありがとー!\(^o^)/


  6 Responses to “富士登山20100718”

  1. 今年も富士登山に行ってこられたんですね!?
    また 楽しい登山だったようで
    ますます 富士登山のとりこですネ!
    無事帰還 何よりです。

  2. ashさん
    ありがとう!
    無事行って来ました、富士登山2010(その1)!
    その1なのか今年最後なのかわからないけど(笑)
    本当にね~、毎回楽しくてありがたいよ。
    富士山にも、隊長・隊長の子供達・他の登山者の方々にも、
    お帰りって言ってくれるashさんにも感謝だー。
    ありがとー(^^)

  3. うらさん お疲れ様でした!
    富士登山 いいですね~ 景色がまた素晴らしいんですね。
    夜景もいいし うっすら明るくなっていく時も ご来光も。
    こういう感動があって 皆さん登っていくのですね~
    一緒に登った娘さん はがき届いてどうでしたか?
    驚いたでしょうね? 喜びましたか? リアクションが気になります。
    当店でのリアクション女王は 激しく喜んでおりました。
    瞬間をお見せできなくて残念。

  4. 由美子さん、こんばんは!
    今日はごちそうさまでした^^
    富士山、写真では全然伝えられない空気があるんです。
    視界の広さが圧倒的に違いますし、無数の星の繊細な明かりも。
    隊長の娘はどうだったのかな?
    女心・・・未熟な僕には想像がつきません(笑)
    山頂で酸欠な為(嘘)で乱筆なのが残念ですけど、
    喜んでもらえて嬉しいです。
    手紙を喜んでくれる人、大好き♪(^^v
    コメントもありがとうございまーす!
    また遊びに行きます(^^)/

  5. うらさん!
    ステキすぎます~
    富士山の影に感動しました。
    ということで、
    あたしも友達と8月4.5日で
    富士山に登り、御来光を
    浴びてきたいと思います。
    由美子さん、あたしも頂上からの
    葉書見たいです~><
    初めてなので不安でいっぱいです!
    何を持っていけばいいのか…
    トレーニングもした方がいいですかね?
    「御来光を浴びると人生観変わる」
    という事を聞いたので、CEOに話したところ、
    「変わんないよ。」の一言。
    闘志が漲ります。笑

  6. tamaちゃん、ありがとー。
    富士山の影、おもしろいでしょ!
    tamaちゃんも8月4・5日で行くんだ、楽しみだね(^^)
    インターネットで「富士登山 準備」とか検索すると、持って
    行くもののチェックリストが載ってるサイトを見つけられるよ。
    例えば> http://fuji.yamaiko.com/plan/tool4.html
    スポーツショップでも登山コーナーにチェックリストが置いてある。
    トレーニングは、今もウォーキングをしてるなら大丈夫だと思うな。
    後、特に挙げるとしたら、靴と服装と高山病対策。
    靴は出来れば登山靴だけど、合わない登山靴よりも
    履き慣れたスニーカーの方が良いな。もし今回買うなら
    お店で1時間くらい履いて、足に合ってるものを探してね。
    買った後も出来るだけ履いた方がいいよ。
    服装は、とにかく温度差があるから0℃から25℃くらいまで、
    対応出来る様に重ね着できるものを用意した方が良いよ。
    ポンチョやレインコートの雨具も忘れずにね。
    あと、手袋(軍手)や日焼け止めも大事。
    高山病対策には、低いところから小マメに休憩を取って、
    身体を慣らして行くこと。5合目~7合目くらいを元気だからと
    早く登っちゃうと、身体が付いてこないみたい。
    僕は高山病になったこと無いから、聞いた話だけど。
    天気が悪そうだったら無理しないでね。
    良い富士登山になるように祈ってまーす(^^)/

 Leave a Reply

You may use these HTML tags and attributes: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>